中古複合機のおすすめ機種【A2・A3・A4対応】選ぶためのポイント


複合機は新品だと100万円以上、中には500万円近くするものも。その点、中古複合機になると20,30万円で買える機種もありおすすめです。

少しでも導入費用を抑えるために、中古複合機を探している事業者も多いはず。

しかし、実際に選ぶとしても、中古複合機の市場は意外にも大きく大変です。値段ばかりに気を取られていると、必要な機能がついていないことも。

であれば、中古複合機は”A2・A3・A4”と、用紙サイズで選んでみませんか?

A2・A3・A4を基準にすれば、少なくとも印刷に必要な用紙サイズのものは選べます。では、今回は中古複合機のおすすめ機種をA2・A3・A4の3タイプからご紹介しましょう。

▶︎目次

1.中古複合機のおすすめ機種【A2・A3・A4対応】

中古複合機と一括りにしても、シャープやリコー、キヤノンなどメーカーだけでも複数社。各メーカーごとの複合機を合わせると何十機種とあり、その中から1機種を選ぶのは大変です。

では、中古複合機のおすすめ機種を、”A2・A3・A4”の用紙サイズで見ていきましょう。

A2対応なら”imagioMP W4001 SP(リコー)”

A2対応の中古複合機としてはリコーの”imagioMP W4001 SP”をおすすめします。

A2対応とオフィス向けの複合機としては最大サイズで、どんな業種でも問題なく使えます。その上、40枚/分の高速出力ができ、かつCAD(キャド)に特化したソフトが導入されています。

メーカー希望小売価格:2,635,200円
中古複合機価格:500,000円

また、複合機ながらもメール機能が搭載され、FAX感覚で資料のやり取りをすることも。高機能機種ながらも、用紙削減率やeco指数などを表示できる環境に優しい仕様です。

設計事務所やデザイン事務所など、クリエイティブな事業者にはぜひおすすめしたい機種です。

imagioMP W4001 SP

A3対応なら”MX-2640FN(シャープ)”

A3対応の中古複合機としてはシャープの”MX-2640FN”がおすすめです。

A3サイズと一般的なサイズですが、シャープ独自の”Mycros HG2”により高画質。業界初となる”マルチタッチ”を液晶画面に搭載し、より直感的な操作ができます。

メーカー希望小売価格:1,549,800円
中古複合機価格:300,000円

中古複合機ながらも30万円前後ながらも、メーカー希望小売価格は160万円ほどと十分にお得です。消費電力を抑える”ON/OFFスケジュール機能”や、情報をしっかり守る”ICカード認証”など機能も充実。

これから活動をスタートする、初めて複合機を導入する事業者におすすめの機種と言えます。

MX-2640FN

A4対応なら”Satera MF735Cdw(キヤノン)”

A4対応の中古複合機としてはキヤノンの”Satera MF735Cdw”がおすすめ。

A4サイズと複合機にしては用紙サイズ、本体サイズ共にコンパクトな”スモールオフィス向け”の設計です。卓上におけるほどコンパクトながらも27枚/分の高速印刷、初動も10秒前後とストレスを感じさせません。

メーカー希望小売価格:132,000円(参考価格)
中古複合機価格:80,000円

”モバイル連携”にも力を入れた機種で、専用アプリを使うことでスマホやタブレットから直接印刷することも。スマホなどのカメラで撮影した画像も、”台形補正機能”により見やすい状態に補正して印刷してくれます。

個人事業主や小規模事業者など、スモールオフィスからスタートするのにおすすめの機種です。

Satera MF735Cdw

2.中古複合機を選ぶ3つのポイント

中古複合機はA2・A3・A4と、必要な用紙サイズを明確にすればおよそ候補を絞り込めます。しかし、いざ導入するとなると、”中古”というだけに故障のしやすさなどのリスクが気になるところ。

そこで、安心して中古複合機を選ぶための、3つのポイントについてご説明しましょう。

使用年数

まず、中古複合機は”使用年数”に注目しましょう。

使用年数とは”どれくらい使用されてきたのか”ということ。当然、使用年数が長いほどに劣化し、故障しやすくなっています。

できれば3,4年もの、少なくとも5,6年ものから選びたいところです。

整備状況

次に、中古複合機は”整備状況”も重要なポイントです。

というのも、使用年数が短くとも、整備状況が悪いと劣化が進んでいるため。整備されていない2,3年ものより、整備された5,6年ものがいいこともあります。

業者には整備状況を確認し、修理履歴まで見せてもらえればより安心です。

保証内容

最後に、中古複合機は”保証内容”について要チェックです。

新品であればメーカーから1年、販売店から2,3年の保証のつくことが当たり前です。中古複合機もまた、きちんと整備している業者であれば保証をつけてくれることが。

中古複合機の保証は”自信の現れ”なので、保証の手厚い業者ほど信頼できます。

3.まとめ

中古複合機のおすすめ

今回は、中古複合機のおすすめ機種として”A2・A3・A4”と用紙サイズを基準に紹介しました。

新品に比べてお得に、中にはメーカー希望小売価格に対して8割引以上のものもあります。お得に手に入るだけに多くの事業者から支持され、市場規模としても新品に引けを取らないほど。

正直、A2・A3・A4のように、何かしらの基準や目的がないと中古複合機を選ぶのは大変です。

また、”中古”なだけにただ値段や機種で選ぶのではなく、”使用年数”や”整備状況”なども。できれば”保証内容”に至るまで、総合的に比較した上で業者や機種を選ぶのがおすすめです。

ぜひ紹介した内容を参考にし、中古複合機でも安心して導入できる1台を選んでみてください。

©中古複合機のタイプ別のおすすめ紹介